大人の考え方とスタンス

世の中を上手に渡り歩いていくための考え方

これから話すことは、例え話です。
想像してみてください。

 

あなたと見ず知らずのAさんが
たまたま同じタイミングで道を歩いていたときのこと。

どこからともなく、そこに神様が現れました。

神様

すると100万円を10束出して、
こう言いました。

 

「この1千万円を2人で分けなさい。
分け方はAが決めなさい」

 

そして、あなたにはこう言いました。

 

「その配分にお前が納得すれば、
お金を渡そう。
しかし、お金の配分の仕方に不服があれば言いなさい。
ただしその時は、この話しはなかった事にする。

決断するチャンスは1回だけである」

 

 

そして、Aさんは考えた末、
なんと、900万円を自分のものにして、
100万円だけをあなたの配分にしました。

 

さぁ、あなたはどうしますか?

納得しますか?
不服を申し立てますか?

 

論理的には納得して、
「100万円を手に入れる」ことが良いと思います。

 

感情的にはどうでしょうか?

 

Aさんがあなたよりも圧倒的に得することに、
腹立ちを感じるかも知れません。

 

990万円と10万円なら?

999万円と1万円なら?

Aさんが仲の良い友達だったら?

考える

 

 

 

 

 

 

もちろん他にも
いろんなケースが考えられますが、
もらえるものは貰った方が得です。

 

さて、現実の世界を見てみると
たとえばビジネス、友人関係、恋愛においても、
実は同じようなことは結構多く起こるものです。

 

そんなとき
商品を売ってくれる人に原価の9割増しで買ったとしても
「ありがたい」と思える人が
成功しています。

 

お試し商品で赤字を出しても、
メイン商品で採算を取る人が
成功しているのです。

 

こういう不条理なことって、
生きているとしょっちゅう身の上に起こりますが、、、

そこで感情的にならず、
理性的に対処できるかがどうかが
成功できるかどうかの分かれ目なのです。

 

※男を成功に導くためのメルマガ ⇒ コチラから無料登録